2021.08.28 14:15気は、移ろうもの(二十四節気 七十二候)最近ここ1、2ヶ月かなやたらと「二十四節気」という文字を見ました。こういうときは何かのサインかな~とも思うけどなんの!?ってなってます。笑でも、ちょっと興味が湧いてしまうしちょうど前記事で書いたように
2021.08.25 14:03真夏は、あっ!という間古代人は、自然界で起こる出来事や現象から人々の生活にも共通していると気付いてそれら様々な区分けをして、分析して、検証して…人生を、生き抜く為に必要な戦略を立てる智慧を得た…
2021.08.18 11:20「愛」を知れたのは「石門星」の御蔭かな?8月7日から「申酉天中殺月」に入っています☆彡今回も「ダブル天中殺(天中殺月の天中殺日)」となる日に、instagramで「道子メッセージ」を配信しています♡
2021.08.12 13:07適職とは「どんな仕事が向いてますか?」良くあるご質問です♡その昔、私も鑑定師さんに聞きました。「私、何したらいいですか?」「何が向いてますか?」って。その当時の算命学の先生には「何に向いているのか、を考える前に、何がしたいのかを考えてみてね。」 と言われました。いや、その、、、その何がしたいのかが分からないんですーーー(泣そんな状態でした。今なら、その言葉の真意も分かります。人生は、どうなりますか?よりも、どうなりたいか!だからね☆彡そして、星から見る適職も教えてくれたけどなんか、こぉ、ピンとこず…私が、うーーーんうーーーんと唸っていると「一番ダントツで政治家に向いているよ」と教えてくれました。六十花甲子の60あるエレメントの中では、一番政治家に向い...
2021.08.11 14:27家電が壊れたけど天中殺だから買換えられない「天中殺の間にしてはいけないこと」など、今はネット上でも目にします。先日のご相談の中で「天中殺のときにパソコンが壊れて、レンジも壊れて、スマホも壊れて、でも天中殺だから新しいの買うのはダメだから修理がいいかなと思ったけど、修理になかなか手こずって・・・云々」というお話しを聞きました。確かに「大きな買い物」は、避けたいところですが、例えば、冷蔵庫が壊れてしまって、全く冷えない状態で天中殺が明ける待つのか!?長年使っていた冷蔵庫が冷えなくなってドアも閉まらなくなって・・・それは「買い替え時がきただけ」のこと。修理してもらうとしても、なかなか予定が立たなかったりすぐに修理に来てもらえなかったり、天中殺っぽい動きになりますよね。修理代を払って天中殺が明けたら新...
2021.08.09 11:45占いで言われた通りになる人生占ってもらったその通りに事が進むかと言ったらそんなことは、無いです!笑(ちょっと極端な言い方だけどね)占いの種類にもよるけれど私の鑑定法は、生年月日(生まれた日)に宿る「宿命」を読み解きます。(人生を、様々な角度から鑑定するということになるので、鑑定師と名乗るわけです。)「宿命」とは、そのまま「宿る」ものですから、変えようがない生まれもったもの。すなわち人生という物語には、ある程度の決まってるストーリーがあるということ。そこを占って(鑑みて)、その「あらすじ」を伝えることが、占い師(鑑定師)の役目。しかし、ほとんどの場合、ほとんどの人はその「あらすじ」通りに生きられているか!?進めているか!?それは、その人が、いくつかある選択肢から、なにを選んでいるか...
2021.08.06 02:19何不自由なく優雅に暮らせる結婚がしたい若い子に多いかな「何不自由なく優雅に暮らせる結婚がしたい」この質問というか、相談内容は。「いつ結婚できますか?」占いでは、この時期が良いです、出会いも縁もある年ですよ。などを、お伝えすることは出来ます☆彡ですが、その運命を動かすのは自分ですし結婚は、一人でするものではなく、必ず相手がいます。相手の運気は、どうかな?相手の宿命は、どうなっているかな?そこも読み解く必要がある。それから「結婚したら、専業主婦で、自由なお金があって、不自由ない生活がしたいんですけど、できますか?」という質問も時折あります。答えは「あなたに、それだけのことをしてあげたいと思わせるような魅力や才能があれば、出来るんじゃないですか?」もはや、占いの域では無いよね。(ノ∀≦*)ノ゛「...
2021.08.02 14:32散々な日昨日、今日と散々な日だった。嬉しいことも、楽しいこともあったけどね・・・「散々だ・・・」って、数年ぶりに思いました。笑こんなときもあるさ!と、自分を鼓舞して良い機会だったんだ!元はと言えば自分のせいだ!これで良かったんだ!なんて自分い言い聞かせる。ホント世の中、どうにもならないことってあるからね。いつまでもなんで!?どうして!?こうしていれば・・・あぁしていれば・・・なんて思っても仕方ないもん。人生 楽ありゃ 苦もあるさこの世の全ては陰と陽☆彡悪いことの裏側には良いこともあって良いことの裏側にはトラップも仕掛けられていたりするわけで良い日もあれば悪い日もあるそんなもんですよね。前置き長くなったけど前記事の【やっと怒涛の「沖」ラッシュの7月が終わる!】終...