前回のブログで「怯えることのない生活」ということを、お伝えしました。
その引き続きですが、
「怯える」というのは、暴力など他者から受けるものだけでは無く、
自分が引き起こすものでもありますよね。
例えば、一番に思いつくのは「嘘」
誰もが聖人君子のように、清廉潔白で生きられるかと言ったら、
それは、あまりにも不自然で、人間らしくないですから、
小さな嘘や、隠していたい気持ちなどは、誰にでもあると思います。
そうではなく、
「怯えて生きなければならないほどの嘘」ということです。
「後ろめたい嘘」は、後々大きな災いを、必ず引き起こします。
最初は
「バレたらどうしよう・・・」
といった、小さな気持ちや、小さな引き金だったとしても
次第に、バレないように次々と策を練らなければならなくなる。
そのうちに、
バレたらどうしよう、という気持ちよりも
「どうやったらバレないか」といった索を練るプロのようになってしまう。
そうして、罪の意識が無くなってくる頃に、
大きな災いといなって、神のお叱りを受けるのだなと・・・。
無免許運転をしていた
浮気していた
盗んだ
などなど
いずれは、バレて
「おおごと」「大きな事件」「大問題」になるわけです。
自分の気持ちに嘘をつき続けることも、ある種そういった結果になるかなと思います。
体調不良を気にしながら、気になりながらも病院に行かなかった結果・・・とかね。
その時期が、大抵の場合「天中殺」に起こることが多いかなと・・・。
天中殺は、怖いものではないですから
自分の中に嘘が無ければ良いわけです。
「後ろめたいこと」が無ければ、
天中殺でも「おおごと(大難)」は、あまり起こらないものです。
※家電が壊れる、仕事でミスをする、ケガをするといった「小さなこと(小難)」は、起こります。
そろそろ子丑天中殺さんは、天中殺のクライマックスに入ります☆彡
これまでの2年間に、嘘はありませんか?
自分の生き方に、迷いはありませんか?
暇な時間ばかり持て余していませんか?
無理ばかりしていませんか?
文句ばかり言っていませんか?
自分で撒いた種は、自分で刈り取り
溜まったツケも、しっかり払い
自分のケツは、自分で拭く!
子丑天中殺さんは、這い上がる強さがありますから
次の時代へ向かうため、抜かりなく準備していきましょうね!
天中殺が終わるのではなく、
来春から、新しい時代が、始まるのですから☆彡
0コメント