ここのところ、お引っ越しの相談や、リフォームの相談が続いたので
ちょっと、ブログで残しておこうかなと♪
師匠から教えていただいた開運方法です☆彡
キッチンコンロは、IHよりもガス(火)です!
火と水のエネルギーは、自分の身体にも影響するし、
「同じ釜の飯を食う」ことで
家族の縁が強まったり、家族のエネルギーが高まるということですね。
例えば、吉報位へのお参りでも
お参りだけではなく、お茶屋さんでお茶とお菓子をいただくとか
近くのご飯屋さんで、食事をすると
土地のエネルギーに加えて、土地の水と火からエネルギーをチャージ出来るというわけです☆彡
師匠曰く
IHキッチンの家庭では、家族の関係(縁)が希薄になると・・・
火のエネルギーを受けることは、命のエネルギーチャージとともに
家族の信頼も育むのかもしれないですね♡
(火→生→土)
ただ、火の元が怖いのも事実ですよね(汗
子供に火傷を負わすのは、親の責任だぞ!
と、祖母から強く言われたことが頭から離れません。
自分でも未だに、火の元や火傷には、とても用心しています。
そうか、もしかしたら「火の怖さ」を知ることも、大事なのかな?
火って熱いんだ
火って怖いんだ
ということを、子供に植え付けることも、大事なことかもしれないですね。
原始人が、火を起こして、水を温めて、料理をしたから人類の命が続いて、
身体や脳の機能が発達して、どんどんと進化して発展してきたのだから
原点である「火」と「水」のエネルギーを受けることは、
とても大事なことなのだなと思います。
陰陽五行では「水火の激突」と言われるけれど
この激突を和らげるには「木」を入れてあげると良いわけですよね☆彡
「水→木→火」
木を燃やして火をおこし、水を温める。(料理)
それを身体に入れる。(食べる)
すごくシンプル!
火と水は、生きることに欠かせないですから、
ご飯を食べることは、命の源だなと感じます。
私は、忙しいことを言い訳に
スーパーの総菜や、コンビニ飯、
ジャンクフードのテイクアウトが多いです(少し反省・・・
たまに、スープや汁物などを自炊すると
息子が「はぁ~~~!うまいな~~~!」と、唸ります。
「染み入る」とは、まさにこういうことかなと思うほど。笑
ただの家の水道水と、普通のキッチンで作ったスープだけど
コンビニで買ったスープをチンしたものとは、身体の温もりが違うなと自覚する・・・
それでもついついね、作るのが面倒で買っちゃうの!笑
家族団欒には「火と水」のエネルギー
お引っ越し、新築、リフォームの参考にしてみてください。
もし、すでにIHキッチンを使用されているのであれば、
たまに卓上ガスコンロを使って、
お鍋やおでんなんかを、家族で楽しむと良いかと♡
0コメント