波乱万丈な人生になるでしょう・・・

例えば、占いで
「あなたの子供は、波乱万丈ね」
と言われたら

「身強の子だから甘やかしたらダメ」
と言われたら


みなさんなら、どうやって育てていきますか?



この子の人生は大丈夫か
 
この先どんなことが起こるのか
 
どんな苦しいことが待っているのか
 
そんなふうに心配になるのは、親として当然のことかと思います。
でもね、それは単に生年月日からみた「青写真」でしかないですから。


それならば、

どんなふうに育てたら大難を小難に、小難を無難にしていけるのか

その青写真から、どのように完成させていくかが、人生ですから


「こんなこと言われた、あんなこと言われたら」
「この子の人生、大丈夫かな」
と心配だらけにならないように、
親として毅然と、子供の幸せだけを願えば良いのではないかなと思います♡


大人になった私たちは
人生や社会の厳しさを知っているから、心配に思うことであって
 
子供は0からのスタート!
 
たくさんの経験をして大きくなっていくわけです。



波乱万丈だと言われたからって
「この子の人生が不運である」
とういうことでは無いわけです☆彡

 
波乱万丈であろうと、その大波小波を
乗り越えていける器や力量がある!
ということ☆彡
 

その底力を発揮させずに

つまづくまえに手を差し伸べ
守って守ってとしていたら
その子の底力を育てることは、できません。
 
算命学でいえば「陰転」しかねません。
 

もってうまれたもの☆彡

私の宿命も波乱万丈です。
 
そりゃそりゃ大変でしたよ~!笑
 
ただ!だからこそ!
乗り越える力があったんだなと思うし
ここまで生きてこれた自分に、いつも盛大な拍手をしています♡


「あなたの人生・この子の人生、波乱万丈だよ」と言われた人は、
神様が必ずちょっとしたプレゼントをしてくれています。

それは

人には無い

魅力や才能、財やご縁
苦労した分、苦労する分
必ずご褒美や武器が与えられています!
 
ですから、
お子さんが特殊な命式だか言われた、波乱万丈だと言われたからと言って
気構える必要は、全くありません♡

たくさんの愛を注ぐだけでOK!

波乱万丈運だろうが、特殊な運勢だろうが

身強でも身弱でも

社会勉強として、誰だって経験しないといけないことも、たくさんあるわけです。


失敗も挫折も、辛い想いもするからこそ

生きる力が備わるわけですから。


その根底に、親や大人から、信頼されて愛してもらった感覚が蓄積されていくことで

それらを乗り越えられる糧となるわけです。



子供の才能
子供の運命
子供の力量は、無限ですから!
 
未知なるもの、不確かなものとして閉じ込めるより
思いっきり解き放って良しなわけです。

 

子供の才能・運命は
親が伸ばしてあげるのではなく
潰さないようにすることが肝心です☆彡

潰さないためには、子供の宿命を信じて
子育てに心配や不安を抱えないことです♡

 

手がかかる子は、親の勉強の為に
親を人として成長させるために
その子を神様から与えられているのだから
手がかかる子供が悪いわけではないのですよ。
 
我が子の人生が波乱万丈ということは
親をも超える才能や力量がある子だという事です。

 

 

 もっともっと子供の可能性
子供の未来を
親も広く広く視野をもって
どんな事があっても大丈夫!と、ドンと構える勇気をもって欲しいと思います。

親も、子供の運勢によって、生き方や考え方を変えてもらえるチャンスなのでは無いかなとも思います。

よそはよそ
うちはうち


今は、もう令和!


令和と昭和の考え方、生き方の多様性
全く違ってきていますよ。


誰がなんと言おうと、
子供の幸せがなんなのか
親や大人が見失わないように、お願いしますね♡


虹色道子

タマシイに喜びを ココロ軽やかに その行く道を虹色に