子丑天中殺さんがトリプル天中殺となる年末・大みそか!
心おだやかに過ごされていますか?
私は、仕事を終えて、のんびりとブログを綴ろうと思っていたのに
朝から息子のおもちゃを断捨離!!
昨日まで「まぁ、いいや、年内は、無理だな・・・放置で決定!」なんて言っていたのに
なぜか着手してしまいました~
なかなか物を手放せない息子。
誰かに使ってもらうのはOK!
捨てるのは、絶対にNG!
でした。
先日のサンタさんの一件で、また増えたおもちゃ・・・
息子に打診すると、意外にもアッサリ断捨離OK♡
もう誰も、私たちを止められない!!笑
じゃんじゃんやっつけましたよ~~~。
1つ1つに、思い出があるし
夫と息子と、それぞれの思い出を語り合って
楽しい時間でもあり、ちょっと淋しさも感じました・・・
私には、子供縁(星)がありません。
夫は、子供縁(星)があるので、夫の運で授かれたと思っています。
子供から生じられる自分なので、子供(目下)から学ぶことは、たくさんあると
心底感じています。
もし自分に子供縁が無いと知らずに子育てしていたら、
もしかしたら、とっても辛かったかもしれません。
たまたま息子との相性が良かったこともあるのかもしれないけれど
子供縁が無い自分の子育ては、誰かに頼って良しだし
天からの預かりものであると心して
いつか自分たちの手を離れるときに、思い残すことが無いようにと
とにもかくにも夫と一緒に愛情だけを注いできました。
子育て偏差値0の私が、子育てが楽しい!と思えたのも
夫の御蔭だし、保育士さんや、アドバイスをくれる人たちの御蔭です。
おもちゃを買うことも楽しかったし
喜ぶ顔を見るのは、さらに嬉しかった♡
もう、ここまでの息子との時間は、互いに満足しかありません。
これからは、少しずつ親離れしていくだろうから
良い距離感で歩んでいけたらなと思っています。
年内最後のご相談者さんも、子供縁がない人でした。
子供に手をあげてしまったり、厳しいことを言ってしまう自分を責めてしまうと・・・
辛いですよね・・・。
でもね、子供に厳しくするのは
もっともっと先で良いんだよ。
まだ3才4才の子に、厳しくする必要が、どこにある?
言って分からないから叩いて痛みで分からせる
「言って分からない」のではなくて
「分かるように説明していない」のだから
「親の言うことを聞かない悪い子」なんて、無いわけですよ。
痛みで子供が覚えるのは「恐怖」だけです。
いつもびくびく自信のない子になります。
いつも大人や親の顔色を見て、心が歪んでいきます。
私は、体罰絶対に禁止派です。
厳しく教えないといけないことは、
ちゃんと説明して伝えたら良いわけです。
それが出来ないのは、自分の度量の狭さ、余裕の無さの現れですから
子育ての中で、自分が成長する大きなチャンス、大きな機会を与えてもらっていることに
ちょっと考え方を、シフトチェンジしてみると
また違う子供たちの様子が、見えるようになるはずです♡
自分に出来無いところは、配偶者や親や、家族に甘えたって良いと思いますよ。
そのときには、感謝を忘れなければ良いわけです。
子育てに正解は無い。
ですが、小さな子供に手を上げてしまったり
言葉の暴力や、大きな声で威圧するなどは
間違った方法だと、私は考えます。
子供縁が無くても、子供(目下)から生じられているのであれば
きっと子供(目下)に助けてもらうことが多くなるはずです。
天から子供を与えてもらったことに感謝ですね♡
この相談者さんは、子供縁だけでは無く
天中殺結婚や、相性など、そもそも・・・というところあるので
まだまだ軌道修正していかないと、なかなかですが
前向きに未来の光を、しっかり見つめていこうとお話ししました☆彡
なんだかシビアな内容になってしまったので
明日は、嬉しかったことを綴って、2021年を〆たいと思います!
0コメント